高槻市|産前ケア・赤ちゃんお出迎えサポート教室|助産院木かげ

ベビーベッドや木馬やおもちゃが並んでいるお部屋 ベビーベッドや木馬やおもちゃが並んでいるお部屋

赤ちゃんを迎える準備に不安はありませんか?

  • 赤ちゃんのお部屋って、何を揃えたらいいの?
  • 上の子がいるのでなかなか理想どおりに整えられない
  • おむつ交換や沐浴の練習をしておきたい
  • 娘が里帰り出産するので準備を手伝いたい
  • 昔と今で育児の常識が違う?最新の情報が知りたい

そんなお悩みに、助産師がご自宅に訪問し、 “わが家に合った”育児環境づくりと、実践的なサポートを行います。

こんな内容をお伝えしています

  • 赤ちゃんのお部屋づくり・生活動線のアドバイス
  • おむつ交換・沐浴・抱っこなど育児の基礎練習
  • 夫婦で乗り越える、分娩中の痛みを和らげるサポートの練習(ご希望があれば)
  • 祖父母世代への育児情報アップデート
  • 必要な育児グッズの選び方・使い方の説明
  • 個別の不安・疑問へのアドバイス

対象の方

  • 妊娠中の方とそのご家族
  • 里帰り出産を控えた娘さんを迎えるご家族
  • はじめて赤ちゃんを迎えるご夫婦
  • 上のお子さんもまだ小さく、赤ちゃんに安全な環境づくりが難しいと感じている方
  • 上のお子さんと歳が離れて育児感覚を思い出したい方

料金・所要時間

  • 料金:7,000円(税込)
  • 出張費:1,000円(高槻市内)
  • 所要時間:約1.5時間
  • 延長料金:2,000円/1時間(ご相談・練習の延長時)

ご利用の流れ

  1. お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  2. 希望日時・お困りごとを事前ヒアリング
  3. ご自宅訪問・育児準備サポート開始
  4. 必要に応じて延長・個別対応も可能です

よくある質問

Q
産院で両親学級が受けられなかったのですが大丈夫ですか?
A

はい、大丈夫です。ご自宅で個別にサポートいたしますので、安心してご利用ください。

Q
祖父母も一緒に話を聞いても大丈夫ですか?
A

もちろんです。ご家族全員で参加いただけます。

Q
グッズの購入前にアドバイスがほしいのですが?
A

赤ちゃん用品の優先順位や必要度に応じたアドバイスも行っております。

最後に

はじめて赤ちゃんを迎えるとき、誰もが少し不安になります。

でも準備ができていれば、出産後の生活はもっと穏やかで安心したものになります。

“自分たちらしい育児のスタート”を切れるように、助産師があなたのご家庭に合わせたサポートをお届けします。

アヒルとひよこ